harumikko

レジャー

TGVとバスで行くモン・サン・ミシェル

※本サイトで紹介されている商品・サービス等の外部リンクには、アフェリエイト広告が含まれる場合があります。スケジュールアクセスモン・サン・ミシェルでランチモン・サン・ミシェル観光島内の雰囲気がとても好みで、歩いているだけで楽しめました!当日、...
レジャー

釧路で観光タクシー利用してみました!

1月の釧路で観光タクシーを利用してみました。2日間利用しましたのでそれぞれご紹介したいと思います!1日目  標茶駅〜阿寒市内のホテル最終日 阿寒市内のホテル〜釧路空港観光タクシーとは観光タクシーとは、個人で観光地をまわりながら目的地まで送迎...
列車旅

釧路 SL冬の湿原号の旅

JR北海道のSL冬の湿原号に乗ってきました!SL冬の湿原号SL冬の湿原号とはSL冬の湿原号とは、北海道旅客鉄道が釧路駅〜標茶駅の沿線に、釧路湿原を含む区間で冬季に運行している蒸気機関車牽引による臨時列車です。北海道で運行されている唯一のSL...
列車旅

日帰り鉄道旅! 飯山線編🚃

長野県の豊野駅〜新潟県の越後川口駅を結ぶJR飯山線に乗車してきました!飯山線とは飯山線は長野県の北信地方と新潟県の中越地方南部を結んでいる鉄道です。長野県側から乗車し、千曲川沿いをずっと走っていきます。千曲川は、新潟県に入ると信濃川と名前が...
レジャー

23ー24年リニューアル!星野リゾートネコママウンテンに行ってきました

23年-24年冬にリニューアルオープンした、星野リゾートネコママウンテンに行ってきた感想です!星野リゾート ネコママウンテンとはネコママウンテンとは23年12月に福島県で誕生した国内最大級のスキー場!スキー場の南エリアに位置する旧アルツ磐梯...
その他

プロフィール

はじめまして!はるみっ子と申します。今ご覧いただいているサイト「旅好き薬剤師の旅日記」を運営しているものです。今回はわたしの自己紹介をしていこうと思います。シフト勤務だとなかなか連休が取りにくい人もいるのではないでしょうか?わたしたち夫婦も連休が合わせにくいし、取りにくい。。。ただ、頑張って休みを合わせて1泊2日で割とどこにでも行きます!!